お客様からよくお問い合わせいただくことのひとつ、 「句集の原稿はどのように作ったら良いでしょうか」。 今日は、 面倒なことはちょっと嫌だなあ…という方へ 一番簡単に作る方法をご紹介します。 掲… 続きを読む
句集の原稿の作り方 一番簡単な方法♪
朝霧
天気予報は晴れなのに、カーテン越しの朝日は感じず天気予報がはずれ、今日も曇りかな…とカーテンを開けると一面の朝霧。 「朝霧」は秋の季語とのこと。朝霧の発生した日は日中晴れるとのことですが、確かに。 今日の新潟はは久しぶり… 続きを読む
自然のアドベントカレンダー
12月も1/6が終わりました。6月の葉が出てきたところから、 見事な開花、そしてうらぶれた敗荷(やれはす 秋の季語)、 と約5か月にわたり散歩のお供として 楽しませてもらった蓮(夏の季語)の移り変わり。 &… 続きを読む
おみかん
今日はなんと「みかんの日」!らしいです。 よく見たら、11月3日もどうやらみかんの日らしいのですが……。 「みかん」は冬の季語。 子季語としては、温州蜜柑、紀州蜜柑、紅蜜柑、蜜柑山、蜜柑畑があります。 イメージとしては、… 続きを読む
遅ればせながらクリスマスツリーを出しました
12月に入ってしまった。 一年が過ぎてしまうのが年々早くなる~ 最近は10月のハロウィンが終ったら街はクリスマスツリーなどが飾られますね。 当社は今日、遅ればせながら飾りました 🎄 コロナ生活も二年目、あまり外出しないの… 続きを読む