本を贈る

クリスマスソングがそっと流れる社内。今日はクリスマスプレゼントの話題で盛り上がっていました。皆さまは、もう買いましたか? 歳時記を繰ると、こんな句が。子へ贈る本が箪笥に聖夜待つ  大島民郎 素敵ですね~。本のプレゼントっ… 続きを読む

「第12回新潟出版文化賞」にお客様の本が!!

 当社でお手伝いした『北越雪譜』を科学する-雪氷・雪中・雪具-(著者 鶴巻武則様) が、「第12回新潟出版文化賞」の記録誌部門賞を受賞しました。  本書は鈴木牧之の『北越雪譜』をベースに、積雪量や結氷、雪崩や吹雪といった… 続きを読む

ふゆやすみ!

12月もあっという間に中盤! 来週にはクリスマスですね。 みなさまはどんな風にすごしますか?   さて。 弊社では、下記の期間を冬季休業とさせていただきます。 期間中は何かとご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承く… 続きを読む

クリスマスカードと年賀状

毎年、少数ですが年賀状のご注文をいただきます。 最近では年賀状を送る方は少なくなってきていますね。 やはり携帯電話の普及や、親戚づきあいが少なくなってきているのでしょうか。 我が家でも、私は毎年出していますが主人はやめま… 続きを読む

お客様の本、その想い

  現在「蔵の物語り」という本を「てのひらシリーズ」の サイズでお手伝いしています。   作者の渡邊麻美さんは、絵本カフェ(現在休業中、来春 『絵本蔵  松涛』としてリニューアルオープン予定)を営む方… 続きを読む

投稿日:
カテゴリー: 未分類