先月末、新潟のFM放送「FM PORT」が閉局。 さみしく感じています。 FM PORTは、Wikipediaの説明を借りると、 “港のように(港町新潟で)様々な情報を 発信できるようにという… 続きを読む
ほど遠い存在
朝のリハビリ散歩を始めてから、道すがら紫陽花に目が行き、蓮の花の日々の変化が気になる。 紫陽花は種類と色に、蓮はその気高さ、気品に。 自分にないものに惹かれるというが、まさにそうだ( ;∀;) … 続きを読む
なんと…!!
みなさまこんにちは、スタッフFです。 今日も蒸し暑い!! さて。 そんな弊社ですが、本日はまた午後から経営計画会議が行われました。 なかなか難しい。。。 そしてそして。 なんと、昨日、弊社カリ… 続きを読む
夏至
二十四節気で、いまは夏至。 ここから短くなっていくなんて、なんだか早いよ~。焦ります。 ところで。 関西では、夏至にタコを食べる習慣があるという記事を 目にしたのですが、本当でしょうか。 偶然… 続きを読む
つながる命「写真自分史」着々と!
新潟はあまり梅雨らしい感じもせず、昨日もさわやかな日曜日でした。 スタッフ松野の95歳の祖父利雄さんの「写真自分史」を、松野がフォローして制作するという企画、 「写真自分史づくり」。情報誌「喜怒哀楽」での連… 続きを読む