ISBNって何ですか?

本の裏側にあるバーコードの下の番号ですよ   ISBN(アイエスビーエヌ、International Standard Book Number)は、 世界共通で図書(書籍)を特定するための番号です。 日本語に訳… 続きを読む

増刷について

お客様から、 「増刷はできますか?」 「増刷の場合は、最初に制作した時よりも安くなりますか?」 とのお問い合わせを頂戴することがあります。   「増刷、承ります!」 制作データは、3年間は必ず保存をしております… 続きを読む

「旧仮名」と「新仮名」

  弊社は句集、歌集、川柳、自分史などなど 自費出版のお手伝いをさせていただいているわけですが 句歌集の校正で気をつけるのが 「旧仮名(歴史的仮名遣い)」「新仮名(現代仮名遣い)」です。   &nbs… 続きを読む

赤字ってな〜に?

①〔簿記で,欠損を赤インクで記すところから〕 支出が収入や予算より多いこと。 ②印刷の校正刷りなどに書き込んだ訂正指示。 訂正指示は、赤ペンをつかって書き込まれるため赤字という。 文字校正では、誤字、脱字などへの訂正指示… 続きを読む

本のお化粧

  さっき朝のミーティングをしたと思ったらもう3時近く。 週の初めから、お見積り依頼がメールやFAXで、そして「また次の歌集のお願いをしたい」、 「今日原稿送りました」…等のご連絡をいただき、うれしい限りです。… 続きを読む