今日は何だか暖かく感じられ、いよいよ春か!?とわくわくしております。 春……新しく何かを始めたくなる季節ですよね! 新しく習いごとを始めたり、行った事のないところに行ってみたり……。 その内の一つとして「本でも作ってみよ… 続きを読む
見本をご用意しております
「本の名称」初級編!!
先週金曜のブログは「本のサイズ」について書かれていましたね。 では、今日は「本の名称」初級編です!! ノンブル…多くは、本の下(地)の部分についています。〇ページ、というページの番号の数字、これを「ノンブル」といいます。… 続きを読む
そもそも自費出版って?
当社、喜怒哀楽書房は自費出版(じひしゅっぱん)の会社です。 そもそも自費出版とは…? 「著者が自分で費用を出して出版すること」であり、当社では俳句や川柳の句集、短歌の歌集、詩集などの短詩系、エッセイ集、自分史や、絵本、写… 続きを読む
本を贈る
クリスマスソングがそっと流れる社内。今日はクリスマスプレゼントの話題で盛り上がっていました。皆さまは、もう買いましたか? 歳時記を繰ると、こんな句が。子へ贈る本が箪笥に聖夜待つ 大島民郎 素敵ですね~。本のプレゼントっ… 続きを読む
句集の原稿の作り方 一番簡単な方法♪
お客様からよくお問い合わせいただくことのひとつ、 「句集の原稿はどのように作ったら良いでしょうか」。 今日は、 面倒なことはちょっと嫌だなあ…という方へ 一番簡単に作る方法をご紹介します。 掲… 続きを読む