「2017年手帖」が完成にむけ着々とすすんでおります! 写真は、装丁校正として出来上がったもの。 製本の前、小ロットさんに実際の見本を作ってもらい、 不具合がないか、確認をします。 こんなこと… 続きを読む
てんやわんや。。。
みなさまこんにちは。 スタッフFです。 台風が接近したりしなかったり。 ご無理なさらずお過ごしくださいね。 10月発送予定の「喜怒哀楽」の印刷も昨日無事に終わり、 現在は製本中。 みなさまのお手元に届くまで… 続きを読む
打ち合わせ風景
衣更えの10月ですが 今日はブレザーもネクタイもあっついなぁ とおもうようなお天気です。 さて毎日14時30分、 弊社では、進行状況の確認と打ち合わせをします。 その風景です。 ↓↓ &nbs… 続きを読む
装丁校正
弊社では校正を基本的に3回おこないます。 初校で誤字脱字など、原稿に誤りがないかご確認いただき、それらを訂正したのち再校 (2校) をお送り致します。再校は完成した本に近い状態 ( 装丁校正 ) での校正と… 続きを読む
箔押しってなあに
先日、お客さまから「箔押しとは、どんなものですか?」 とのお問い合わせをいただきました。 これが、箔押しの例です(金色のところ)。 &n… 続きを読む