この土日で7月に入ってしまい、今日は既に3日!! なぜか損をしたような気がするのは、気のせいでしょうか。 土曜日は西堀の「蔵織」で開催されている、当社で絵本を何冊か作ってくださった横山かずえさんと娘のいずみさんの親子展へ… 続きを読む
翻弄された……
みなさまこんにちは。いろいろと翻弄されて、本日のブログはこんな時間に……。慣れないことはやはり時間もかかりますし、大変ですね。解決できたりできなかったり、もっとするっとできるようになりたい。 さて。先日いただいたお問い合… 続きを読む
当時の表現をそのままに
亡くなられた家族の作品をまとめたい以前に書いたものをまとめたい戦争や歴史にまつわる本を出版したい そんなときに気を付けるのが、現在では適さないと言われる言葉の表現です。 むかしは普通に使っていた言葉でも、現在では差別用語… 続きを読む
有り難いご縁
6月22日から、埼玉、東京、秋田と多くのお客様にお会いしてきました。リアルでお話できるうれしさは、やはり何事にも代えがたくいいですね~。 奥様を亡くされて、そのお二人の軌跡や、お子さん二人それぞれに残す写真集を作られる方… 続きを読む
『片蔭』電子書籍版 発売
本日(6月23日)、四宮陽一著 『片蔭』が発売となりました! 著者による本の紹介は次のとおり。 ≪アントワーヌ・アンリが表紙画を描く著者の処女句集。 岡山県津山市が生んだ鬼才、西東三鬼の小品『神戸』『続神戸』に衝撃を受け… 続きを読む