すっかり春めいて、この土日で桜の開花も進んだ新潟市です。 これは土曜の朝なので、ここから今は一気に開き始めています。 先日3月末には、設立からこの4月で40周年になるのを記念した本『新潟いのちの電話です。どうなさいました… 続きを読む
新年度!
4月1日からの新年度。みなさまは、新しい生活には慣れましたか? 私は特に変わらずにいますが、気分は心機一転!新たな気持ちでお仕事に向き合っていきたいと思います。 本日は入学式、という方も多いのではないでしょうか。新潟では… 続きを読む
あなたの俳句を本にしませんか?
「俳句を本にしたい」句集をつくった経験がある方はなんとなくわかると思いますが、初めての方や、たとえばお父様、お母様の俳句を本にしてあげたいと思っている方は、まずどこから始めたらいいのかわからないと思います。 そんな方に見… 続きを読む
本の現場
日曜日、前日の登山からの筋肉痛でランニングはやめウォーキングに。 右手側に日本海と佐渡島、左手側に切られてスカスカになった松林を見ながら歩いていると…おや、以前は生い茂って見えなかったものが見えている? ということで、目… 続きを読む
文字の大きさ
本日の新潟は雨だったり曇りだったり。何となく気温も高めです。このまま春になるといいのですが……。そろそろ会社でもお花見の話が浮上してきました。ここしばらく行けていなかったので、久しぶりにみんなでお花見したいです。 さて。… 続きを読む